業務分野

Field

まちの活性化と産業の活性化は不可分です。 まちづくりと産業振興の両立を図っています。

まちづくり

事業者が率先し、市民が協働して地域を経営する仕組みを整えます。 産業活性化まちづくり、コミュニティデザインなど。

にぎわい、拠点施設など、まちに必要な機能の事業化を図ります。 まち会社の設立、事業の計画化、体制整備、人員の確保など。

中心市街地活性化法等を用いたまちづくりを行います。 中活計画の策定、中活協議会の運営、補助金活用による事業実施など。

空き店舗や空き家を活かしたリノベーションと、創業支援や開業促進の組み合わせにより、地域の活性化を図ります。 短期貸しのレンタルショップ、大家主導のエリアリノベなど。

商業と景観の両立。統一コンセプトに基づく空間のイメージづくりを図ります。 景観ガイドライン、まちづくり協定の策定など。

あきないづくり

個人商店における売上や利益の増加策を立案し実施します。 既存店の経営診断、新規出店の立案・支援など。

集客力と販売力の強化策、個性化と効率化の向上策を提案し実施します。 ストリートマーケットなどのイベント、レンタルショップなどの空き店舗対策、商業環境を守るための商店街協定など。

対面販売からセルフ販売への業態転換。協同組合によるスーパーマーケットの開設・リニューアル等を指導・支援します。 セルフ化、経営一元化など。

地域の商業者や生産者が主導する共同店舗の開発、リニューアルを指導・支援します。 計画立案、支援施策の利用、テナントリーシング、運営管理など。

事業協同組合や商店街振興組合、その上部団体である連合会の事業化を指導・支援します。 既存事業の共同化、事業会社による直営事業の展開など。

ものづくり

中小製造業における小売業への進出、直営店の開設を指導・支援します。 MD設定、商品構成、レイアウト、資金調達。 プロモーション、損益・収支など。

マーケティング指向、高付加価値を狙う「ブランティング」を指導します。 コンセプト、ターゲット、4P、エレメンツストーリーなど。

他社と、製品、イベント、店舗などで、コラボレーションをしようとする時に、その有効な 方法を指導します。 マッチング、権利帰属・成果配分等の契約など。

経営陣に対し、経営計画の立案を指導します。また、PDCAサイクルを利用した経営管理を指導・支援します。

複数の事業者や会社の共同による取り組みを指導・支援します。 業界や地域の宣伝、職人の確保や育成、地域貢献イベントの開催など。